
戸建住宅の塗り替え中心に地方自治体等の塗装工事を元請施工させて頂いております。
町のちいさなペンキ屋さんですが、人と人の心のつながりを大切にして地元の皆様と共に歩んできました。
大蔦塗装店では、お打合せ~施工まで外注せず自社施工しております。
お客様の大切な建物を お客様の目線で考え、建物に最適な材料・仕様を設定、適切でわかりやすい情報を提供し、塗料メーカーの仕様を守り、より良い品質、より良いサービスを提供することに努め、お客様に信頼される企業を目指しています。


池田町会染 木部ポーチ塗替え

施工前

施工後

玄関木部ポーチ2本塗替え
汚れや日焼けでひどく傷んでいたので、木材専用の洗浄剤で何度か塗布し、しっかり汚れを落とし荒れた木肌を研磨してから隠ぺい性の高い水系木部保護塗料で上塗りしました。
大町市 K工場フェンス塗替え

施工前

施工後

鉄部フェンス塗替え
工事箇所が一部県道に面していたため道路使用許可を申請し安全対策をしっかり行い作業を進めました。サビの腐食が激しい部分には浸透型の特殊さび固定剤を塗布してから通常の下塗りエポキシサビ止めを全面に塗布、超耐候型の塗料で中・上塗りで施工しました。
池田町会染Y邸

施工前

施工後

外壁モルタルリシン面の塗り替え
築年数が古く、新築から初めての塗替えのため、外壁はヒビ割れや軟弱な塗膜部分があったので、下地調整をしっかり行い、上塗りは3分ツヤありで落ち着いた感じに仕上げました。
古く傷んだ雨樋は受け金物も含めすべて新しい物に交換、破風板・鼻隠しなどトタン部分は新設の雨樋に合わせた色(半艶)でまとめ一体感を出しました。
池田町会染K邸 車庫

施工前

施工後

折板屋根・外壁金属サイディング塗替え
夏のガレージ内の温度上昇を抑制するため、屋根・外壁とも遮熱塗料で施工しました。
屋根は亜鉛メッキが露出し、ボルト部分にサビが発生していたので、腐食したボルト部分は、専用の電動工具でサビ除去し、下塗り材で拾い塗りしてから全面塗装、中・上塗りは屋根用遮熱(高日射反射率)塗料で仕上げました。
外壁の金属サイディングは外壁用遮熱塗装工法で施工しました。

新しい技術や知識の取得に常に心がけ皆様のご要望に添えるように日々努力しています。
またお客様の大切な建物の保護・美観・塗装によって得られる機能性を考え、信州の地域景観、気候風土に見合った塗装設計を提案いたします。
- 佐久高等職業訓練校 建築塗装科卒業
- 一級塗装技能士
- 樹脂接着剤注入施工技能士
- 職業訓練指導員
- 有機溶剤作業主任者
- 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
- 足場の組み立て等作業主任者
- 高所作業車運転技能講習修了
- 特定化学物質等作業主任者
- 石綿取扱作業従事者特別教育修了
- 車両系建設機械特別教育修了
- 刈払機取扱作業者教育修了
- チェーンソー作業従事者伐木造材特別教育修了
-
2020/10/01
-
2020/09/30
-
2020/04/01


大蔦塗装店
北安曇郡池田町会染6350-1
TEL:090-4603-4289
FAX:0261-62-2180